こんにちはうさぎ♪です。
2018年春に放送されるドラマ『シグナル~長期未解決事件捜査班』
坂口健太郎さん主演の、韓国で大ヒットしたドラマ『シグナル』のリメイク作品です。
韓国で大ヒットということで、内容的にはかなり期待できそうな気がしますね。ただ、視聴率はよくならないかも知れませんが・・・。
さて今回は、このドラマのあらすじにある「時効」という言葉。
このドラマ、過去に起きた、時効が迫っている(15年)殺人事件の真犯人を探していくお話なのですが、そもそも今の日本に「時効」という法律は存在しているんでしょうか?気になったのでちょっと調べてみました。
日本版リメイクの韓国ドラマ『シグナル』に視聴率爆死の予兆が? |
ドラマ『シグナル』のあらすじ。
出典:https://www.ktv.jp/signal/index.html
まずはこのドラマのあらすじから見てみましょう。
警察官の三枝健人は、幼い頃に友達の女子児童が誘拐・殺害された事件で、女子児童を連れ去った謎の女を目撃した。しかし、そのことを警察に伝えるも誰にも相手にされず、事件は未解決のまま15年が経ち、時効間近となっていた。そんなある日、廃棄処分されるはずだった無線機から聞こえてくる声を耳にする。その声の主は、健人と同じ事件を追う刑事で、事件に関する手がかりを話す。最初は信じられなかった健人だが、無線機越しの刑事から聞いた場所に向かうと、なんとそこには何者かの白骨死体が…。
その後も、その刑事と交信を続けるうちに、健人は自分が無線機越しに会話する相手の刑事が、過去を生きている人間であることを知る。二人は謎の無線機を通じて、互いに協力し合い未解決事件を解き明かしていく――。
出典:https://www.ktv.jp/signal/index.html
警察官となった主人公は、過去に友人の女の子が誘拐されて殺されてしまったことを覚えており、その事件の真相を、過去からのメッセージによって知ることになるみたいです。タイムスリップするでもなく、過去からのメッセージのみということろが、なんだか変わっていて面白いですね。
さて、文章の中にあるこの文言。
「事件は未解決のまま15年が経ち、時効間近となっていた。」
時効という言葉自体はよく聞くのですが、正直どんなものなのかわからないので、調べてみました。
時効、って一体何?
ウィキペディアでとりあえず調べてみましたが、わかりにくいので別のサイトを参考にしてみました。
時効とは法律上の用語で、犯罪が発生して一定期間が経つと、裁判でその犯罪の罪を認定してもらうための起訴ができなることを公訴時効といいます。刑事事件では、検察官が犯人を起訴して刑事裁判にかけますが、犯罪行為が終わってから一定の期間が過ぎると、その犯人を起訴できなくなるということが、刑事訴訟法という法律に規定されています。
ひとたび時効が成立すると、警察はその犯人を逮捕できなくなってしまって、時効が成立した事件については、警察は、事件を捜査した資料を被疑者不詳として検察官に書類送検して事件は完結してしまいます。犯罪の種類によって、時効期間はさまざまです。
出典:http://vict-keiji.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/q62/
『東京・刑事事件相談』というサイトさんを参考にさせていただきました。
URL:http://vict-keiji.com/
簡単に言うと、「事件から一定時間が経過したら、起訴→逮捕ができなくなる」という制度です。
しかしこの制度、2010年の4月27日に廃止されていました。
時効が廃止?だと、ドラマはどうなる?
実はこの「時効」の制度、2010年の4月27日に廃止、変更されていました。
改正刑事訴訟法は殺人や強盗殺人など、最高刑が死刑となる罪の時効(改正前25年)を撤廃。最高刑が無期懲役以下の人を死亡させた罪の時効も、原則として2倍に延長する。強姦致死罪は15年から30年に、傷害致死罪や危険運転致死罪は10年から20年にそれぞれ延長される。
出典:https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2706M_X20C10A4CR8000/
基本、殺人事件の時効を撤廃、そして殺人以下の強姦致死や傷害致死の場合などは時効が2倍になっています。
ドラマ『シグナル』の場合、時効が成立する15年直前に、事件が解決に向けて動き出すという物語。
現在の日本では、おそらく15年では時効にならないので、この辺りがちょっと矛盾するように感じたんですが、それにはきちんとした「理由」がありました。
原作の韓国版『シグナル』にはモデルがあった?
このドラマの原作、韓国で大人気を博したドラマ『シグナル』には、このドラマが作られる「きっかけ」となった事件があります。
1999年、大邱(テグ)で何者かが7歳の少年キム・テワン君に硫酸をかけ、全身にやけどをしたテワン君は最終的に49日で死亡した。しかし、とうとう犯人は捕まらず…公訴時効15年が経つとテワン君の両親の涙ぐましい訴えにも関わらず結局この事件は永久未解決事件になってしまった。
出典:http://www.xn--gdkc1a5b0cw867au3yf.jp/article/453145591.html
1999年から15年ということは2014年。時効があったせいで、事件は永久に解決せず、闇に葬られることになってしまった。
実は韓国でも、2015年に時効が廃止になっています。この「キム・テワン」くんの事件をきっかけに成立した法案なんだそうです。「テワン法」と呼ばれています。
この法案は、1999年5月20日、大邱東区の路地で学習塾に向かっていたキム・テワン(死亡当時6歳)くんが何者かに硫酸をかけられ、49日間の闘病後に死亡した事件が永久未解決事件となる危機に陥ったとき、新政治民主連合のソ・ヨンギョ議員が発議した。
出典:http://mottokorea.com/mottoKoreaW/KoreaNow_list.do?bbsBasketType=R&seq=24398
韓国ドラマ『シグナル』は、このテワンくんの事件だけでなく、今まで未解決だった実際にあった事件も扱い、「あきらめなければ未来は変えられる」とういメッセージとともに、次々と運命を変えていくというお話です。
韓国では、時効廃止が日本よりも約5年ほど遅れていましたが、こういった「時効」に絡んだお話なので、日本版でも「時効が15年」という設定になっているんでしょうね。
日本版『シグナル』ではどうなる?
韓国では、時効廃止が廃止された直後の2016年にドラマ『シグナル』が放送されましたが、おそらく時代設定は時効が廃止される前の物語だと思われます。
ただ、日本で同じことをしようとすると、日本での時効の廃止は2010年なので、日本版『シグナル』は時効廃止の前のお話にしないと物語が成り立たなくなってしまうのですが、そのあたりはどうなるんでしょうか?
主演を演じる坂口健太郎さんのファッションが若干古めに見えるのですが、もしかしたら時代設定は現代ではなくて、2010以前だからなのかも知れませんね。
まとめ
今回はドラマ『シグナル』に出てくる「時効15年」ということについて簡単に調べてみました。
「そういえば時効って廃止されてたよな」と疑問に思って調べてみましたが、やはり現在は廃止、あるいは延長されているみたいです。
遺族にしてみたら、時間経ったからといって何かが解決するわけではないので、この時効の廃止は、成立するべくして成立した法律と言えそうですね。
しかし、調べれば調べるほど韓国版の「シグナル」が面白そうなので、もしかしたら全話見てしまうかも知れません・・・。もし全話見ましたらあらすじとネタバレを上げようと思います。
というわけで今回はここまで!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント