こんにちはうさぎ♪です。
本日10月7日から、マット・デイモン主演の「ボーンシリーズ」の最新作『ジェイソン・ボーン』が公開されました♪
筆者はこのシリーズの大ファンなので、今から見に行くのが非常に楽しみです!
と、ここでちょっとだけ面白い話題が・・。
この映画『ジェイソン・ボーン』のプロモーションでちょっとだけツイッターが揺れているらしいんです。
調べてみると、どうやら「あの大ヒットアニメ映画に便乗してるのでは?」という疑惑が浮かび上がっているというのです。
どういうことなのでしょうか?
ボーンシリーズ最新作『ジェイソンボーン』のみどころを、まとめてみました。
ボーンシリーズ最新作『ジェイソン・ボーン』のあらすじ、キャストがイイぞ!!
スポンサードリンク
映画『ジェイソンボーン』の宣伝に「#彼の名は」
この騒動(大げさか・・)始まりは映画『ジェイソンボーン』のツイッターでのハッシュタグが「#彼の名は」だったということから始まります。
一件、普通のタグに見えますが・・これを受けてツイッター上で以下のような反応が見られました。
「#君の名は。 のパクリかな?イラッ #彼の名は」
「申し訳ないがオフィシャルでパロディ使って宣伝するのはNG」
「ジェイソンボーンのタグが彼の名はとかいう便乗感wwwwwwボーンレガシーがじゃっかんファンに不評だったから必死か #彼の名は」
映画『ジェイソン・ボーン』のハッシュタグが「彼の名は」だということに対して、最近爆発的な大ヒットを続けている映画『君の名は。』の人気に便乗しているのではないか?というツイートがされました。
ジェイソンボーンの「彼の名は」世間の反応は?
こうして、「便乗ではないか」という複数のツイートがされたのですが、これを受けて、多くのツイートが踊りました。
「彼の名はってプロモが便乗って言ってるやつ本当に頭が悪いんだなって思う。」
「ジェイソン・ボーンの「彼の名は」を便乗という気持ちもわかるが「君の名は?」ではなく「彼の名は(〇〇)」という意味合いの方が強そう?」
「ジェイソン・ボーンが「彼の名は」ってキャッチコピーで宣伝されてて、君の名は。の便乗って言われてる…1年以上前から英語のキャッチコピーが「You know his name」なんだよなー」
どうやら、「便乗だ!!」と騒いでいる人は一部で、大半の人は上のツイートのように、冷静に受け止めて面白がっているみたいです。
スポンサードリンク
『ボーンシリーズ』が、そもそも「そういうお話」
筆者はこの「ボーンシリーズ」の前3作を見ていますが、そもそも、「彼の名は」というハッシュタグで宣伝してもいいような内容の映画なんですね、もともと。
CIAが巨額を投じて作り上げた最強の暗殺兵器ジェイソンボーンが、急に姿を消し、最近なにやら騒々しいなと思っていたら、防犯カメラに写ったのが「彼」そう、ジェイソンボーンだった!というお話。
「ジェイソンボーンが現れた!」と聞くだけで現場に緊張が走る場面が映画の中に沢山ありますが、それだけ「彼の名は」この映画において重要に扱われているんですね。
なんつったって、CIAの機密も沢山知ってるし、ヤバイ任務にも参加してるし、とにかく最強だし、野放しにしてたら大変なことになるんですよ。彼は。
というわけで、ハッシュタグ「彼の名は」は、映画『ジェイソン・ボーン』での宣伝に使っても、なんら問題なし!だと思います。
しかも、映画『君の名は。』が大ヒットする前から、公式HPにはキャッチコピーとして「You know his name」って書いてありますから、便乗って言われてもねえ・・。
というか、そもそも便乗で何が悪いんだろうか・・。パロディやメタファーなんて、いくらでも宣伝に使われているだろうになあ。面白くていいと思うんだけどなあ・・。
とにかく『#彼の名は』は成功した模様です。
ともかく、この宣伝用のタグ「#彼の名は」ですが、一定の広告効果を生んだということで、宣伝を担当する方はそこそこ満足なのではないでしょうか?
筆者は純粋にこの映画を楽しみにしていますが、このツイートで興味を持ってくれる人がいたらうれしいなと思ってます。
面白ければいいんだけど・・ちょっとだけ不安なんだよなあこの映画・・。まあ、楽しみにしています。
というわけで今回はここまで!最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ボーンシリーズ新作『ジェイソンボーン』を予習!『ボーン・アイデンティティー』
スポンサードリンク
コメント