紅白歌合戦にまで出てきてかなり話題になっている「筋肉体操」
いきなり始まったのでみなさん戸惑いと主に受け入れていましたが、今ではNHKの人気コンテンツとして不動の地位を築きつつありますね・・。
さて、そんな「筋肉体操」ですが、
第2弾が2019年1月7日夜11時50分から4夜連続で放送されることが決まりました。
さぁさぁ明日1/7(月)から4夜連続ですよー!
【第2弾】みんなで筋肉体操 #武田真治 #筋肉体操 #筋肉は裏切らない 1/7~10後11:50 NHK 総合 https://t.co/ep8rRjrvbP
— masako (@ifgsister) 2019年1月6日
さて、この第2弾、なんと「英語の副音声」で聞けるようになるらしいのです!
筋トレの方法も知ることができて、しかも英語の勉強にもなるなんて、一石二鳥じゃないか!と静かな熱狂とともに話題になっていますが、
この「英語」放送は「副音声」で放送されるらしいです。
今回はこの「副音声」の聞き方、そしてこの「副音声」の録音方法についてまとめてみようと思います。
筋肉体操第2弾英語副音声が勉強になる?ナレーションの声は誰?
筋肉体操第2弾の英語副音声の聞き方と録画方法を解説!
何回振り返っても昨日のできごとは夢だったんじゃないかと思えてくるな…というか何だこれほんと pic.twitter.com/wisgSOTnaR
— 弁護士 小林航太@みんなで筋肉体操 (@yomimate) 2019年1月1日
ではさっそく筋肉体操第2弾の英語副音声の聞き方から解説してみようと思います。
テレビ番組では時々「副音声」が用意されている番組があります。
みなさんが普段視聴されている「主音声」の他に、2か国語放送(英語での放送)や、番組によっては視覚障害者向けの音声ガイドなどにこの「副音声」が使われていることがあります。
今回の「筋肉体操」も、主音声は日本語ですが、副音声で「英語」が選択できるようになったということですね。
紅白で最近話題になっている「裏トークチャンネル」も、この「副音声」での放送でした。
ただ、いきなり「副音声」といわれても、特定のひと以外は頻繁に利用するものでもないですし
「どうやって副音声を聞けばいいの?」という人も多いのではと思いますが、やり方は結構簡単!
ご自宅のテレビのリモコンのどこかに「音声切換」というボタンがあるはず。
筆者の自宅にあるテレビはシャープ、東芝、パナソニックとメーカーはまちまちですが、すべてにこの「音声切換」ボタンがついていました。
このボタンを押すことで、副音声を楽しむことができるようになるんです。
簡単ですね、案外。
さて、これで安心して筋肉体操の「英語」バージョンを楽しめる!村雨さんの英語が堪能できる!と安心したところで、今度は、「副音声で録画するにはどうすればいいんだろう・・・」という点。
この筋肉体操の英語を、勉強にも使いたい!という人もちょこちょこいるみたいなので、今度は「筋肉体操の副音声の英語を録画する方法」を解説してみたいと思います。
筋肉体操第2弾の英語副音声の録画方法を解説!
今度は録画の方法!
これも結構簡単なのですが、人によっては面倒に感じてしまうかも知れません。ご自宅にAV機器が得意な人がいたら、その人に確認したほうがよさそうです。
やり方なのですが、テレビ、あるいは録画するレコーダーの
「録画設定」「録画モード」「画質」を「DR」という設定にすることで、主音声、副音声の両方を録画できるんです。
つまり、録画した後に、主音声と副音声を切り替えることができるんです。
ちなみに、この「DR」というものは、各社共通の物らしく、たいていのメーカーの録画設定にはこの「DR」というものがあるみたいです。
ただ、すべてのメーカーでこの「DR」を選べば確実に副音声も録画できる!と決まったわけではないので、
まずは、一度「副音声のある番組」を録画して見て、それでテストをしてみるのが確実です。
ちなみに、日付の近いNHKの「副音声のある番組」はこちらです。数はありますが、結構限られているんですね。こちらの番組で、一度テスト録音をするのが確実ですね。
筋肉体操第2弾の英語版動画はアップされる?
さて、録画の方法わかりましたが、もしかしたらNHKさん、ここまで話題になっているので、
Youtubeなどに動画をアップしてくれるのでは?と思っている人もいると思います。
現時点でも、NHK筋肉体操は、NHKの公式Youtubeチャンネルで放送されています。
ここまで公式できちんと動画をあげてくれているので、おそらくですが「英語での音声」での動画も上げてくれるのではないかと思います。
動画も短めですし、多くの人から「要望」が出されると思うので、おそらく「英語音声」での筋肉体操もアップされるようになると思います。
ただ、あくまでも「おそらく」なので、どうしても見逃したくない人は自身で録画してくださいね♪
まとめ
今回は話題の「筋肉体操」の第2弾の英語放送を聴く方法、そして録画する方法などをまとめてみました。
筋トレのやり方もキチンと学べて、しかも英語の勉強にもなる。とっても素敵な番組ですね。
というわけで今回はここまで!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント