こんにちはバシ☆タカです♪
2020年4月16日に発売が決まったゲーム『サイバーパンク2077』
オープンワールドRPG『サイバーパンク2077』の発売日が2020年4月16日に決定!
キアヌ・リーブスが出演するシネマティックトレーラーが公開!
パッケージ版・ダウンロード版ともに予約受付が本日スタート!https://t.co/xLNoD6Q4y7 #PS4 #サイバーパンク2077 #E32019 pic.twitter.com/xLQA1RKlFg— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2019年6月10日
『ウィッチャーシリーズ』で知られる「CD PROJEKT RED」が開発するゲームだけあってかなり注目されていますが、今回いろいろとこのゲームについてまとめてみたいと思います。
サイバーパンク2077エログロ規制はどうなる?PS4やPCでは?
サイバーパンク2077限定版は日本語翻訳?グッズやフィギュアは?
サイバーパンク2077まとめ:発売日やプラットフォームは?
Cyberpunk 2077(サイバーパンク2077)
発売日:2020年4月16日
開発:CD PROJEKT RED
プラットフォーム:PS4、XBOXONE、PC
価格:8778円
『サイバーパンク2077』は、巨大都市ナイトシティを舞台に、謎めいたインプラントを追うことになった主人公“V(ヴィー)”を操るオープンワールド・アクションアドベンチャー。
外見からサイバーウェアによる身体強化まで、豊富なカスタマイズ要素を用意。無数の選択肢を通じて、自分だけのストーリーを語れ。
自分のスタイルで戦え、様々なサイバーウェアで自分を強化しろ。伝説のサイバーパンクとなり、ナイトシティに名を残せ。
未来の巨大都市がオープンワールドに。唯一無二のオープンワールド。摩天楼がひしめく未来の都市を、縦横無尽に駆け回れ
リスクを冒せ、不老不死の鍵を握るインプラントを手に入れろ。ただし…でかいヤマにはリスクがつきものだ。
出典:https://store.steampowered.com/app/1091500/Cyberpunk_2077/
トレイラーを見てみると、どうやら
二人の若者が悪い奴らのお手伝いをして、
その見返りに大金を得られると思ったら友達が死んじゃって、
しかも悪い奴らのアジトも突き止められてしまったからトラブルになるんだけど、
次に目覚めたらキアヌ・リーブスそっくりの奴に出会う、
という動画でした。
トレイラーを見てみた感想としてはとにかく「デザインがいろいろカッコイイ」というところでしょうか・・。
キャラクターの見た目もそうですが、服装から建物、車に至るまで、いろんな「デザイン」がいちいちかっこいいので、もうトレイラーを見ただけでかなり楽しみになってきました。
そして動画の最後の現れるキアヌリーブス・・。もうかっこいいことばっかりですね。
サイバーパンク2077の原作は?ストーリーやあらすじや世界観は?
そびえ立つ摩天楼#サイバーパンク2077 pic.twitter.com/KfuMMnhlcg
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) 2019年6月12日
さて、かなり面白そうな作品であります『サイバーパンク2077』ですが、原作となる作品なんかはあったりするんでしょうか?
見た感じ、かなり世界観を作り込んであるように感じるのですが・・。
と思って調べてみたら、サイバーパンク2077の原作として、
「Cyberpunk 2077」は1988年に出版されたマイク・ポンスミスによるテーブルトップRPG『サイバーパンク2020』という作品がもとになっているそうです。
そもそも「テーブルトークRPG」というのが耳慣れないかも知れませんね。
決してポピュラーではありませんが、根強い人気を誇るゲームで、複数人でテーブルを囲みながら、会話をしながら、それぞれの役割りを演じながらゲームを進めていくもの。
この説明では全然わかないとは思いますが、とにかくそう言うゲームがあって、そのTRPGの『サイバーパンク2020』がもとになっている作品です。
最初に発売されたのが「サイバーパンク2013」というモノなのですが、発売されたのが1988年。そこから続編が出たり派生した作品が出たりなど、詳しく知ろうと思ったら素人では到底手が出せない代物なので、あんまり詳しくは調べません!
ただ、基本的にベースになっているのは、『サイバーパンク2020』とうい1990年に日本語でも翻訳された作品が原作になっている、という話です。
『サイバーパンク2077』のあらすじは以下の通り。
Cyberpunk 2077 story and setting
サイバーパンク2077の世界は、カリフォルニアにある「ナイトシティ」と呼ばれる架空都市を中心とした、近未来のディストピアを舞台としている。
米国は長期にわたって社会経済が破綻しており、その影響は世界中に飛び火、とりわけ西側諸国はどこも混乱状態に陥っている。米国政府にいたっては、国境の警備すら多くの「多国籍企業(※2)」の援助を必要とするほど衰弱している有様。
【訳注】
※1. ナイトシティはもともとの名称を「Coronado City」といい、LAとサンフランシスコの丁度中間ぐらいに位置する架空都市。1998年に創設者「Richard Night」が殺害されたことを機に、追悼の意味をこめてその後は「ナイトシティ」と呼ばれるようになった
※2. 英語の表記は「Megacorporations」 日本語ウィキペディアによると「多国籍企業」と訳されているようなので、それに倣いました出典:https://forums.cdprojektred.com/index.php?threads/saibaapanku2077-osusume.10969916/
ポイントをまとめると
・アメリカが舞台
・本来は2020年が舞台でしたが、もう2020年なので、2077年になってる。
・アメリカは社会経済が破綻。そのせいで世界中が混乱状態。
・いくつかの多国籍企業が世界を動かしている状態。
とこんな感じ。
治安はPVを見てみてもわかる通りめちゃくちゃ悪いみたいですし、絶対にこんなところに住みたくない!という雰囲気ですが、それでも生きていかなくちゃならんのです!と頑張る若者が主人公になっております。
さて、ここまでくると「原作本」興味ありますよね?実際に手に取って、その「テーブルトークRPG」の世界は体験してみたいと思いますよね?
残念ながら、英語で書かれた本だったらアメリカのAmazonでも入手可能ですが、日本語に翻訳されたものは、いろいろと探してみましたが、今のところ入手できるところがありませんでした・・・。
かなり希少な本なので、プレミアもついていたりしますし、そもそも見つからないという状態・・。
アメリカ版の原作も決して安くはないですが、入手は可能です・・。
ちなみにIGMジャパンさんが、実際にこの『サイバーパンク2020』を遊んでみた!ということで動画を挙げてくれています。
実際に会話をしながら進めていくんですね。
テーブルトークRPGそのものはこの『サイバーパンク2020』以外にもいろいろあって、最近ゲーム化された『コールオブクトゥルフ』なんかも人気のTRPGとして人気があるみたいです。
そして「こんな風に集まってできる友達なんかいないよ!」という方のために、ネットで「TRPG」ができる『TRPGオンセンSNS』というものも存在します。
『2077』の発売ももう少し先なので、もしかしたらこれを機に日本語翻訳本もリリースされるかも知れないので、興味のある方はそこに期待ですね。
サイバーパンク2077まとめ:キャラクリエイトはどの程度までできる?
サイバーパンク2077やべえ
キャラクリやべえ pic.twitter.com/kapPHSE4M1— べー (@RunaWeeeeeeeeei) 2019年6月11日
今回の『サイバーパンク2077』ですが、見た目を結構細かくいじれる「キャラクリエイト」が実装されるらしいです。
画像はまだ開発段階のものなので、どこまで細かくクリエイトできるのかはまだ未知数ではありますが、
「細かく調整できる」とアナウンスされているので、選択肢が少なすぎて、みんなと見た目が一緒になってしまう!ということはないと思います。
この画像から察するに、
鼻10種類、口10種類など、それぞれ10種類くらいの中から選んでキャラクリをしていく仕様になっているみたいですね。
「サイバーパンク2077の開発段階のデモプレイ動画を見直しているけど、キャラクリはSaints RowやFalloutみたいに細かく微調整出来るんじゃなく、ダクソみたいに予め用意されたいくつかのパターンを組み合わせて作るのかもしれないな、口や顎や鼻の項目で10の選択肢から選ぶってなってるわ」
出典:ツイッター
なので、「黒い砂漠」みたいな超絶細かいキャラクリはできなさそうですね。
ドラゴンズドグマよりももうちょっとおおざっぱになるかも?
ただ、この作品、一人称視点なので、キャラクリエイトがどれほど重要なの?見えないじゃん!という意見もちらほら・・。
「サイバーパンク2077はキャラクリ要素あるのにFPS視点だからどうなるのか想像出来ない」
「サイバーパンクほぼ一人称視点ならキャラクリする意味ある…?」
サイバーパンク2077まとめ:キャラクリは見た目だけではない!
さて、今回の『サイバーパンク2077』ですが、選べるのはキャラクターの見た目だけではなく、
主人公となるキャラクターが「どんな人物なのか」というところも選ぶことで、ストーリーやできることに差が出てくるようです。
ストーリーのパス、3種類から選んで、ストーリーが変わってくる。
画像を見てみると
「バックストーリー」という項目で
・子供のころのヒーローは?
サムライ・ロッカーボーイ ジョニー・シルバーハンド
ソロ・オブ・フォーチュン モーガン・ブラックハンド
コーポレート・ゴッド サブロウ・アラサカ
その他にも、「重要な人生のイベントは?」「なんで”ナイトシティ”にいるの?」など、それぞれの選択によって主人公の状態が変わってくるみたいです。
主に、上の「子供のころのヒーローは?」という3つの質問で、キャラクターの大まかなスキルや役割が変わってくるみたいですね。
サイバーパンク2077まとめ:エロ・グロの規制はどうなる?
恐らく2020年最大の話題作であろうサイバーパンク2077の発売日が決定
ウィッチャー3で神ローカライズだったスパチュンが担当なので安心だな
規制がどの程度になるのかが気になるところhttps://www.gamespark.jp/article/2019/06/10/90360.html— コバ (@koba_JSK1216) 2019年6月10日
さて、PVを見ていてもわかる通りですが、かなり過激な描写も見られる作品『サイバーパンク2077』
ゲームプレイ画像を見てみたら、ギャングが人をさらって体内の「パーツ」をくりぬいた際の死体なんかが出て来てましたけど、ああいった「グロ」描写だったり、女性の裸などの規制などは、日本版だと気になるところでよね。
別に、グロいものがことさら見たいとか、女性の裸が見たいとかそういうことでもなくて、対して激しくもない描写に対して規制がかかってたりすると「そんな程度で規制かけるの?」とちょっと覚めてしまうんですよね。
PS4版の「GTA5」でもそういうことがありました。大人向けの作品で、そこだけ規制したところでなにになるんだよwということってあるんですよね。
さてさて、今回、日本へのローカライズを担当するのは、『ウィッチャー3』でも発売元となった『スパイク・チュンソフト』
「ローカライズのクオリティが高いメーカー」として知られている会社なのですが、今回もローカライズを担当してくれるらしいので、かなり期待している人も多いみたい。
ちなみに本作の『サイバーパンク2077』のローカライズにも、『ウィッチャー3』をローカライズした本間覚さんがかかわっているみたいなので、かなり期待はできそうですね。
「PS4でもサイバーパンク2077出るみたいだけど乳首とかの規制やグロ規制がどうなるんだろ」
「サイバーパンク2077、PS4版だとグロ描写の規制かかりそうだからパソコンでやろうかな!!」
「ウィッチャー3で神ローカライズだったスパチュンが担当なので安心だな。規制がどの程度になるのかが気になるところ」
「サイバーパンク2077絶対買うわ。ウィッチャー同様、暴力や性描写もあるからコンシューマー規制されるだろうから買うなら純度100パーのPC版やな。 」
しかし、いくら「神ローカライズ」と言えど、海外の作品を「そのまんま」PS4などのコンシューマー版で発売するわけにはいきませんので、
とりあえず『ウィッチャー3』では、PS4版でどの程度「規制」されたのかを見てみようと思います。
・女性キャラクターの裸の有無
・一部性的表現の有無
・グロテスクな描写の有無
が、PS4版では規制されていたようです。
ちなみに、『ウィッチャー3』のPC版では、女性の裸から、グロテスクな表現まで結構そのまんまに感じました。特に規制がしてあるな、とは感じませんでした。
なので今回も「絶対」とは言えないものの、
PS4よりもPC版のほうが、規制は緩いことになりそうです。
もしPS4でプレイするならば、ある程度の「規制」は覚悟するしかなさそうですね。
PS4の北米版を購入しても「日本語」で遊べる可能性あったりするので、そのあたり、ちょっと慎重になってもいいかも知れませんね。
『バイオハザードRe2』の場合、北米版でも「日本語」で遊べるようにできていたらしいです。ただ、今回もそのようになるのかはわかりませんが・・。
サイバーパンク2077まとめ:オンライン・マルチプレイ要素は?
さて、ゲームとして面白そうなのはわかった。と、その次に気になるのは「オンライン要素」「マルチプレイ要素」ですよね。
近年、マルチプレイでできるゲームがどんどん気楽にできるようになってきていますし、スマホでも世界中の人やフレンドなどと遊ぶことができるようになっていますけど、
今回の『サイバーパンク2077』でも、「何らかのオンライン要素」が存在するみたいです。
この発言を受けてStrefa Inwestorowは、商業的にそのような高い目標を達成するにはオンラインマルチプレイ要素は欠かせないのではないかと問いかけている。
Kici?ski氏はオンラインは長期的な成功を得るためには必要、あるいは強く推奨される要素だと同意し、詳しいことはまだ明かせないが『Cyberpunk 2077』にはオンライン要素が存在すると認めている。
出典:https://automaton-media.com/articles/newsjp/20171120-57989/
2017年11月の記事ですが、『サイバーパンク2077』にオンライン要素が存在するかどうかを質問された、CD PROJEKT REDのCEO、Adam Kiciski氏が語ったもの。
ただ、こんな風にも語っていました。
同スタジオ曰く『Cyberpunk 2077』は、物語主導の巨大なシングルプレイ・オープンワールドRPGという『ウィッチャー3』が持つ要素から何も差し引かれるものはないと明言。
そして同作がそうであったように、プレイヤーを欺くような仕組みは存在しないとし、「強欲なことは、ほかの誰かに任せます」とコメントしている。
出典:https://automaton-media.com/articles/newsjp/20171120-57989/
基本は『ウィッチャー3』のような、壮大な物語を体験できる、巨大な「シングルプレイ・オープンワールド」のゲームであることは間違いないともコメントされていたので、
「オンライン要素」と言っても、大きく世界観やプレイスタイルがわかるような大掛かりな「オンライン要素」などにはならないような予感ですね。
同じような形態の「オンライン」要素の追加されているゲームで言うと『GTA5』と『GTAオンライン』のように、完全に世界を分けた感じでのプレイになるのであれば、筆者的にはすごく大歓迎なんですけどね。
サイバーパンク2077まとめ:日本語化、日本語音声はどうなる?声優さんなどの情報は?
さて、現時点で、日本語化はどの程度されるものなんでしょうか?
せっかく面白そうなのに、日本語化が「されない」なんてことになったらがっかりですからね。
Steamのサイバーパンク2077のページ。
音声も日本語化されてるの確認できたけど、これ英語音声日本語字幕にも切り替えできるんでしょうか?うーん、情報がほしいー!
最悪音声データだけ入れ替えられるか。 pic.twitter.com/kzJ6Q9dZUE
— 万代書店高崎店GAME by かずまん (@kazumanjapan) 2019年6月12日
【朗報】『サイバーパンク2077』日本語音声・字幕に完全対応!!ナイトシティ観光ガイドを始め豪華特典同梱のコレクターズエディションの内容も公開!※Amazonでの予約受付もスタート! – PS4速報! https://t.co/JC5oxMlkWF
— kwsk (@kwsk93854268) 2019年6月10日
はい、日本語化に関しては、間違いなく、日本語音声、日本語字幕共に、完全対応されるということがわかりました!うれしい!
現時点では、まだどの声優さんが担当されるとかそういう情報はありませんです。
ちなみに『ウィッチャー3』では主人公のゲラルトを山路 和弘(やまじ かずひろ)さん、シリを沢城みゆきさん、イェネファーを田中敦子さんが演じていましたので、今回このゲームの気合の入りようからすると、かなり「豪華な」声優さんを起用するような気がします。
どんな風になるか、楽しみですね。
サイバーパンク2077まとめ:まとめ
今回はゲーム『サイバーパンク2077』についていろいろまとめてみました。
まとめたことを振り返ってみると
・発売日は2020年4月16日
・原作はTRPGの『サイバーパンク2020』
・キャラクリはそこまで細かくない
・グロ規制はPS4では不可避。pc版には期待してもいいかも
・日本語は音声も含めてばっちり実装!
・オンライン要素は、がっつりではなくあくまで「シングルプレイ重視」
という感じですね。
こうして振り返ってみると、どうしてもやはり『ウィッチャー3』のあのCD PROJEKT REDの作品がいよいよ出る!ということで、ものすごく期待値が高いなあと感じています。
製作が発表されてからかなり長い時間が経過していますし、『ウィッチャー3』と比べられて締まっているのでかなりハードルが高いなあという印象ですが、さてさて、どんな風にこの高いハードルを越えてくるのか、楽しみですね。
間違いなく2020年最重要タイトルの一つになることは間違いない今作ですが、今後の新しい情報なども注目していこうと思います。
というわけで今回はここまで!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント